■╋■━━━━━━━━━━ ╋■┛ツクヨミ便り 第15号  ■┛━━━━━━━━━━━ こんにちは! 鳥取県智頭町で活動を展開中の “いのちね” のメルマガ ツクヨミ便り 2019年10月28日 をお届けします♪ ┏…………………………………┓  ▼ よしこさんの   「からだの旬のツボ」  ▼ いのちね イベント   「日程のお知らせ」     ▼ 岡野眞規代の   「今月の言の葉」 ┗…………………………………┛ 先日の台風19号は予想以上の 大きな被害をもたらしました。 被災された皆様には謹んで お見舞い申し上げます。 秋の長雨がその後も降り続けており 二次災害の気がかりもありますが 早い復興を心よりお祈り申し上げます。 いのちねメルマガ第15号です! 緊急時にこそ活用できる 自分の体のお役立ち情報をどうぞ♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ よしこさんの 《からだの旬のツボ》 季節で変化する体を感じよう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今月のツボはここ! 「からだからのメッセージを聞こう!」 少し重たいメッセージになりますが 今年の年明けに、整体の先生は 「とにかく何が何でも生きぬく」 という言葉を伝えてくださいました。 脅かすわけではありませんが、 そのような暦であることは 明らかなのです。 日々の生活の中で なかなか死を意識しながら 暮らすことはありません。 もちろん、毎日からだの 「快」「不快」といった 基本的な声を聞きながら 「快」を選択していくことが とても大切です。 あまりに情報が多すぎて からだからの声を聞けない方のためにも いのちねヨガがあります。 ぜひ、自分は何を選択して どうしていきたいのかを 悩んでいる方は いのちねヨガを体験してみてください。 今月お伝えしておきたいのは、 「三脈法(さんみゃくのほう)」です。 「三脈法(さんみゃくのほう)」は、 身体の3箇所の脈を見て危険予知する方法です。 1.右手の親指で右総頚動脈、  右手の中指か人差し指で左総頚動脈  の2箇所を押さえて脈を取ります。 2.その状態で右手首の脈を左手で取ります。 3.3箇所の脈が同じように打っているか  ズレていないかを確認します。 3箇所の脈が合っている場合は災難はありません。 その場にとどまって大丈夫。 しかし、脈にズレがある場合は、 ズレがなくなるところまですぐに移動してください。 緊急時にいきなり三脈をとっても ズレがわかりません。 最初のうちは 脈が合っているのがズレているのか 分かりにくいと思いますから 毎日決まった時間に脈を見るようにすると 分かるようになってきます。 1日のうちで何度か決まった時間に 脈を見る習慣をつけると良いでしょう。 自分の生命を守るための方法をぜひ身につけてください。 ヨガインストラクター  みわ よしこ 「三脈法」を身につけたい方は 鳥取市内や智頭でのヨガで 実際に体感してみませんか!? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ いのちねイベント 《日程のお知らせ》 おすすめの講座! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 《いのちねのやさしい整体》 冬に備えて体のケアを♪ 毎回好評の整体、第十回目! ★11/3(日)10時〜17時  (16時半最終受付) 会場:ひだまりホール(智頭病院内) 料金:1000円 ※要予約 整体個人指導は今月までとなり、 12月〜2020年3月までは 整体勉強会となります。 https://inochine.com/?p=727 《女性道アカデミー秋の部》 ★11/4(月)〜6(水) 参加費 100,000円(税別) (二泊三日宿泊・食事・飲み物・講座参加費込) 素晴らしい智頭の自然に抱かれて過ごす三日間は、 あなたの女性である原点を思い出し、 輝きを増すための優しい時間となるでしょう。 【講師】 原田あつ子((社)Life of life協会代表) 小川マリ子(癒しの空間 ma ・pure主催) 岡野眞規代(いのちね代表) 三輪よし子(いのちね) 【特別講師】 土岐山協子 おだしプロジェクト代表 ※三日間通しの受講を基本としていますが、 5日特別講師 おだしプロジェクト代表 土岐山協子さんをお迎えしますので、 5日のみの特別受講を受け付けています。 詳細はお問い合わせください。 https://inochine.com/?p=969 《いのちねヨガ〜鳥取市&智頭》 ★11/8(金)19時〜20時半 講師:三輪 よし子(ビジョンヨガインストラクター) 会場:高砂屋(鳥取市元大工町) 料金:2000円 ※要予約。 ★11/14(木)、28(木) 10時〜11時半 講師:三輪 よし子(ビジョンヨガインストラクター) 会場:14日ひだまりホール(智頭病院内)    28日総合センター老人休憩室 料金:2000円 ※要予約  持ち物:ヨガマット(なくても大丈夫です) ヨガのできる服装、 五本指ソックス 水(水筒) https://inochine.com/?p=698 《家族のためのお手当講座》 ★11/20(水) 13時〜15時 講師:三輪 よし子(ビジョンヨガインストラクター) 会場:総合センター老人休憩室 料金:2000円 ※要予約 《12月いのちの授業》 ★12/13(金)10時〜12時 「母になる〜お母さんは元氣が一番」 講師:長谷川 眞弓さん 会場:智頭病院内二階会議室 料金:3000円 ※zoomのオンラインLIVE配信も予定しています。 【zoom講座スタート記念特別価格!】 オンライン参加:2000円(事前銀行振込) 現地参加、web参加共に要予約です。 web受講をご希望の方は料金振込後に zoom詳細をお知らせします。 https://inochine.com/?p=822 各イベントお問い合わせ&お申込みは info@inochine.com 日程が変更になる場合がありますので 事前予約の上、ご参加ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 岡野眞規代の 《今月の言の葉》 あなたに贈るメッセージ♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 岡野眞規代がお届けする言の葉。  「ラグビーW杯」 いのちねメルマガのツクヨミ便りは、 今回で15号になります。 読者のみなさんのお陰で、 続けて来れたことに感謝です。 これからも、応援よろしくお願い致します。 今回の言の葉は、ラグビーW杯についてです。 4年毎にあるワールドカップは、 今年は日本で行われました。 一次リーグで日本は4勝して、 ベスト8になりました。 私は、ラグビーに全く興味がなかったので、 ベスト8になったことがすごいことなのか どうかなんて知りませんでした。 ところが、ニュースでたくさんの国民が 興奮しているのを見てびっくり! これは、日本のラグビー界にとって すごいことなんだと知り、 10月20日の南アフリカ戦が待ち遠しくなりました。 当日は、新聞のテレビ番組の時間を調べ、 始まったらテレビに釘付けになり、 日本を声を出して応援してました。 全力で全身で体当たり、命がけのスポーツ。 きっと躰はボロボロじゃないかなと・・・ そんな姿を見ながら、 人間ってすごい力を持っているんだな と勇気と希望と感動をいただきました。 4年後のフランスで行われるW杯が楽しみです。 選手のみなさん、有難うございました! 岡野眞規代の著作本 「メクルメクいのちの秘密」 書籍(著者サイン入り)は 書籍代(1650円)+送料(180円)で お送りします。 ご希望の方は info@inochine.com までお知らせください。