いのちねからの最新情報をお届け! ■╋■━━━━━━━━━━ ╋■┛ツクヨミ便り 第8号  ■┛━━━━━━━━━━━ こんにちは! 鳥取県智頭町で活動を展開中の “いのちね” のメルマガ ツクヨミ便り 2019年4月5日 をお届けします♪ ┏…………………………………┓ ▼ 全国の妊婦さん必見!   「智頭町の産前・産後ケア」  ▼ よしこさんの   「からだの旬のツボ」  ▼ いのちね イベント   「日程のお知らせ」  ▼ いのちね zoomお話し会   「オンラインde話そう!」     ▼ 岡野眞規代の   「今月の言の葉」 ┗…………………………………┛ 吹く風も柔らかな季節となり 桜の花びらが舞う華やかな日々を 皆様いかがお過ごしでしょうか? いのちねメルマガ第8号です! 初夏に向けて体を整える お役立ち情報をどうぞ♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 全国の妊婦さん必見! 《智頭町の産前・産後ケア》 今春からいよいよスタート! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 智頭町で 「産前・産後ケア」 が2つスタートします! 1.産前産後ケア 智頭町在住のマタニティの方、または お母さんと生後6か月未満の赤ちゃんで、 下記のいずれにも当てはまり、 ケアの利用が必要と認められる方。 ・妊娠中の体や心について不安のあるとき ・お母さんが体調が悪いときや  母乳の悩み、子育てに不安等があるとき ・家族等からの十分な育児や家事などの  支援が受けられないとき 「デイサービスの産前産後ケア」 として、いのちねの利用が出来ます。 2.いのちね整体チケット 母子手帳を受け取る際に 「産前産後に利用できる  いのちね整体チケットを2枚」 がもらえます。 整体チケットの利用は ・妊娠中に1枚 (母子手帳受領時?出産日まで利用可能) ・産後に1枚 (出産日から一年間利用可能) として使うことが出来ます。 いのちねのケアを受けることで 体と心の準備をしてお産に望み、 産後は適切なケアを受け、 元気に子育てをしていきましょう。 産前産後のケア、整体チケットの利用は 「智頭町役場福祉課」 または 「女性と子どものサポートセンターいのちね」 にお問い合わせください。 智頭町以外の全国の妊婦さんの 「いのちね産前産後ケアのためのご来訪」 もちろん大歓迎です! 岡野助産師による電話相談も 随時受け付けています。 お問い合わせは info@inochine.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ よしこさんの 《からだの旬のツボ》 季節で変化する体を感じよう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今月のツボはここ! 「春はデトックスの季節」 春になり、木々の芽吹きと共に 私たちのからだも一気に緩み 骨盤が開いてくる季節になりました。 いまが旬の食べ物! と言えば みなさんの周りには何がありますか? 菜の花 わらび ふきのとう たらの芽 苦味のある 自然からの恵みの食材を すでに食べましたか? 春が旬の苦味のある山菜などは 冬の間に溜めた排泄物を からだの外に排出してくれます。 積極的に食べて デトックスを促してくださいね。 そして、暖かくなってきたので どんどん歩きましょう! 胸を広げて 大きく深呼吸をしながら 足裏全体をしっかり感じて 指を一本一本感じながら 歩いてみましょう♪ からだの末端まで 感じてあげる時間を 大切にしてみてください。 いまの季節を気持ちよく過ごすことで 次にやってくる 「梅雨の季節」 を気持ちよく過ごすことが出来ます。 ヨガインストラクター  みわ よしこ 4月のヨガ、お手当講座はお休みです。 5月以降のスケジュールは次号でお知らせします! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ いのちねイベント 《日程のお知らせ》 おすすめの講座! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 《4月いのちの授業》 ★4/26(金)10時〜12時 「つきのみち講座」 講師 三輪 よし子 会場:ひだまりホール(智頭病院内) 参加費 3000円 ※zoomのLIVE配信も予定しています。 zoom参加費:1500円(事前銀行振込) web受講をご希望の方はお申込み下さい。 お申込みの方に詳細をお知らせします。 《いのちねのやさしい整体》 春になり、今年も開催です♪ 毎回好評の整体、第五回目! ★4/29(月、祝日)10時〜17時  (16時半最終受付) 会場:ひだまりホール(智頭病院内) 料金:1000円 ※要予約 次回は6/1(土)開催予定です。 https://inochine.com/?p=657 《zoomただし學!初回特別無料講座》 初のzoomただし學を開催します。 初回は特別無料講座として開催です! ★4/23(火) 13時〜16時 参加費:無料 参加希望の方は要事前予約です。 お申込みの方に 「zoomただし學の詳細案内」 をお知らせします。 ※テキストとして 「幸せなお産が日本を変える」吉村 正 著 を使用しますので事前にご準備下さい。 《春の妊婦ピクニック》 ★5/24(金) 10時〜14時 参加費 1500円(弁当有)申込5/21まで 1000円(弁当無)申込5/23まで 智頭町内の森で開催します! 森林浴をしながら深呼吸♪ 次回は6/22(土)開催予定です。 https://inochine.com/?p=655 各イベントお問い合わせ&お申込みは info@inochine.com 日程が変更になる場合がありますので 事前予約の上、ご参加ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ いのちね zoom お話会 《オンライン de 話そう!》 webで逢いましょう♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★4/9(火) 13時〜13時半頃まで 参加費:無料 今年のチャレンジ! 「webで逢いましょう〜zoomお話し会!」 zoomを利用したオンラインde話そう♪ を開催します! zoomとは…。 パソコンやスマホ、タブレットを使って 「ミーティングやセミナーをオンラインで開催」 するために開発されたアプリです。 アプリをダウンロードするだけで(個人登録不要) 簡単に参加することができます! ※ダウンロード無料です スマホの方はそのままでOK! PCの方はwebカメラ(付属している方はそのままでOK!) をご用意ください。 いのちね zoom de お話し会のご参加はこちらから。 ※開催当日12時50分頃よりスタンバイ予定♪ 招待URL https://zoom.us/j/200456022 参加するには上記をクリックしてください。 (アプリがインストールされていない場合は 初回のみインストールが必要です) または ミーティングID 200-456-022 zoomアプリ「参加する」から 上記IDを入力してご参加ください。 ※事前にアプリをダウンロードしたい方は https://zoom.us/download 上記サイトよりどうぞ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 岡野眞規代の 《今月の言の葉》 あなたに贈るメッセージ♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜     「まず、自分が変わること」 自分らしく生きられる社会にしていくために、 もうひとつ、大切なポイントがあります。 自ら行動し、声をあげていくことです。 (途中略) そういう人がひとりでも増えると、 世の中の流れがかわっていきます。 相手が先ではなく、 自分がまず行動し、変わること。 相手はある意味、自分の写し鏡です。 (途中略) 相手を否定したり責めていると 受け取られる物言いではなく、 純粋にそのことがらについて、 自分の思いをわかってもらう 努力をしてみましょう。 いちばん大切なのは、 結果はどうあれ、 「行動できた」「声を出せた」 自分になれたかどうかということです。 裏表のない自分で生きていけたら、 ほんとうにすがすがしいと思うのです。 「メクルメクいのちの秘密」 岡野眞規代(著) 書籍(著者サイン入り)は 書籍代(1620円)+送料(180円)で お送りします。 ご希望の方は info@inochine.com までお知らせください。 ***☆***☆***☆***☆ 次号は2019年5月5日  朔日の配信予定です