オープンしたての古民家で【医療者研修】をスタートします。
医療者の皆さま、自然豊かな日本の郷・智頭町で疲れたこころとからだを癒し森林浴 ヨガ 薪割りなどの静と動の動きのなかで自分自身を見つめてみませんか。
いのちねは、いのちの根っこを太く強く豊かに育むために、産前・産後ケアを実践する場であり、いのちの本質を追求する場でもあります。
築百年の古民家の囲炉裏を囲んで、医療の現場で生と死に向き合い、疑問を抱いていることや悩んでいることを語りあいませんか。
グリーフケアの第一人者 産婦人科医 竹内正人先生いのちね助産師 岡野眞規代と共に未来に向けて語っていきましょう。
日時
2020年11月10.11日(火.水)
集合 10日11:30 JR智頭駅
解散 11日15:00
会場
いのちね(鳥取県八頭郡智頭町中原359)
参加費
医師 60,000円
医師以外の医療職 50,000円
(各税別)
定員
5名様
また、同じ内容の医療職研修を12 月18.19日(金.土)にも開催致します。こちらの日程の募集もスタート致します。
既にご予約賜っておりますので、11月12 月ともお早目のお申込みをお願い致します。
ご予約、お問い合わせ
電話(0858-71-0369)またはお問合せフォームよりお申し込みください。