2019年度よりスタートしました“女生道アカデミー”
===女性が変わると社会が変わる===
大和の女性は人生の前半は子育てして育ち、後半は夫育てして育ちます。
大和撫子とは、大和(男子)を撫でて、褒めて育てる。
つまり、男性は、女性に褒められて育ち、能力を伸ばす。
戦後、男女平等として教育を受けてきた現代の女性達は
女性である生き方を見失っています。
女生道アカデミーでは、鳥取県・智頭の里で寝食を共にしながら
女性として生きることを学んでいきます。
結婚とは、出産とは、母とは、妻とは、女とは、そして死とは。
女性が成熟すれば、社会がより良く変わっていくことでしょう。
各回単発での参加もお受けしておりますが、 より深めていくためにも連続受講をお勧めしております。
2020年度女生道アカデミー日程発表
春の部 5月25日(月)~27日(水)緊急事態宣言のため、中止。
夏の部 8月26日(水)~28日(金)鳥取県版コロナ警報発令のため、中止。
秋の部 11月22日(日)~24日(火)
各部先着10名様のみご参加頂けます。 三日間のスケジュールは別途発表させて頂きますので楽しみにお待ちください。
2021年度の予定は決定次第UPさせて頂きます。
お申し込み・お問い合わせはこちらからお願い致します。